SNSマーケティングを行っていると様々な用語が出てきますが、Facebookにおける「リーチ」がどんな意味をもつかご存知でしょうか?
リーチにはいくつか種類がありますが、Facebookにおけるリーチとは、簡単に言うと「Facebookの投稿を見たユーザー数」のことです。
本記事では、このFacebookのリーチについて、さらに詳しい内容や確認方法を解説します。「リーチ」や「エンゲージメント」の定義が曖昧だという運用担当者はぜひ復習しましょう。
リーチを伸ばす方法も紹介していますので、「Facebookの投稿をもっと多くの人に見てもらいたい」という人は、ぜひこちらの記事をチェックしてくださいね!
Facebookの「リーチ」とは
Facebookの「リーチ」とは、Facebookでコンテンツを投稿したときにそのコンテンツを見てくれた人数のことです。
リーチ数が上がるということは投稿を見てくれた人が増えたことを指しますし、リーチ数が減った場合は投稿を見てくれた人が減ったことを表します。
そしてこのリーチには以下の3種類があります。
- オーガニックリーチ
- 有料リーチ
- クチコミリーチ
オーガニックリーチ
オーガニックリーチとは、Facebookページの投稿を見てくれた人の合計人数をいいます。
もともとFacebookページをフォローしてくれているユーザーが、自身のフィードに流れてきたFacebookページの投稿を見た場合やFacebookページにアクセスして投稿を見てくれた場合が対象です。
このFacebookページにアクセスして投稿を見てくれた場合というのには、Facebookページをフォローしてくれている人もフォローしていない人も含まれます。
単純に投稿を見てくれた人全員の数と考えてもらえれば大丈夫です。
有料リーチ
有料リーチとは、Facebookページにリンクしている広告を見たユーザーのことです。
広告をクリックしたかどうかは関係なく、単純に広告を見たユーザーの人数を指します。
クチコミリーチ
クチコミリーチとは、ユーザーがFacebookページの投稿にいいね!やシェアをしたことによって投稿が見られたときの数です。
FacebookではFacebookページの投稿や友達の投稿にいいね!をしたり、シェアしたりした場合、自分の公開設定に応じて「〇〇さんがリンクをシェアしました」といったように投稿が公開されます。
クチコミリーチは、この「〇〇さんがリンクをシェアしました」といったような投稿が見られた人数のことです。
リーチとエンゲージメントの違い
Facebookにおけるリーチとエンゲージメントという単語は同じような場面で使われるので、どちらがどちらだか分からなくなってしまう方もいるかもしれませんね。定義が曖昧な方は、ここで改めて復習してみましょう。
リーチは上述したように、Facebookで投稿を見てくれた人数のことです。
エンゲージメントは、ユーザーとアカウント主の結びつきの強さを測るもので、投稿に対するいいね!やコメント、シェア、リンクのクリックといったアクションの数のことを言います。
ちなみに、エンゲージメントが高いか低いかを見る計算式があり、以下のようになります。
エンゲージメント率=エンゲージメント(いいね!・コメント・シェア・リンクのクリックどれかのアクションをした人数)÷リーチ
Facebookでリーチを確認する方法
Facebookでどれくらいの人数に投稿を見てもらえたかが分かるリーチですが、Facebookページの管理人なら簡単に確認できます。確認方法は2つあるので、チェックしやすい方で確認してみてくださいね。
確認方法①:アカウントのフィードから確認
アカウントのフィードに過去に投稿したコンテンツが並んでおり、各投稿の下に「〇〇人にリーチしました」と表示されていますので、こちらを確認してください。
とくに最初の設定は必要なく、デフォルトのままで表示されるようになっています。
確認方法②:Facebookページの管理人ページから確認
Facebookページの管理人ページからも確認できます。
ログイン後に「インサイト」をクリックすると「リーチ」という項目があるので、こちらをまたクリックしてください。
そうすると、全体のリーチの推移やオーガニックと有料それぞれのリーチ数字を確認できます。
Facebookでリーチを増やす方法とポイント
集客やブランディング、情報の拡散目的でFacebookを運用しているなら、できるだけ多くの人に投稿を見てもらいたいですよね。
Facebookではリーチを増やすためには、ポイントを抑えて投稿をする必要があります。
そのポイントというのが、Facebookのアルゴリズム(エッジランク)を意識することです。
Facebookのタイムラインに誰のどの投稿が表示されるかは、Facebookのアルゴリズム(エッジランク)によって決められます。
このエッジランクは「親密度」「重み」「経過時間」の3つを掛け合わせて投稿を評価していると言われているので、これらについて少し説明したいと思います。
まず、「親密度」というのは、Facebookページとユーザーの関係の強さで、フェイスブックページへの訪問やいいね!、コメント、シェアなどの投稿へのアクションが関係しています。
「重み」というのは、その投稿の反響の強さです。投稿に対するアクションは、①シェア②コメント③いいね!の順に影響度が高いと言われており、投稿内容は①動画②写真③テキストの順に影響度が高いとされています。
「経過時間」というのは、ユーザーがFacebookにログインした時間により近い投稿の方が新鮮な情報とされるということですが、少し古い投稿でも「親密度」が高ければ投稿が表示されることもあります。
リーチを増やすためにはこれらのアルゴリズムを意識することが大切ですが、具体的に何をすれば良いのか分からないという人もいるでしょう。
ここからは、Facebookのアルゴリズム(エッジランク)を意識した上でのリーチを増やす方法を8個紹介しますので、今後のFacebook運用の参考にしてみてください。
- ユーザーがアクションしたくなるようなコンテンツを発信する
- テキストだけでなく画像や動画も一緒に投稿する
- クーポンを配信する
- 他の企業や団体、インフルエンサーとタイアップを組む
- ハッシュタグを利用する
- エンゲージメント率を確認する
- ユーザーの反応が良い時間帯を探る
- Facebook広告を出稿する
ユーザーがアクションしたくなるようなコンテンツを発信する
ユーザーがいいね!やコメント、シェアなどのアクションをすると、エッジランクの一つの「親密度」が高まります。そのため、ユーザーがアクションしたくなるようなコンテンツを発信することが大事です。
自社製品やサービスのPRだけでなく、ユーザーが「この投稿を見て良かった」と思えるような投稿を心がけましょう。
テキストだけでなく画像や動画も一緒に投稿する
動画や写真が添付されている投稿は、テキストだけの投稿よりも印象に残りやすいです。
エッジランクの「重み」でも、投稿内容は①動画②写真③テキストの順に影響度が高いとされていますので、今までテキストだけの投稿をしていた場合は写真や動画にもチャレンジしてみましょう。
クーポンを配信する
現在では多くのSNSが普及しており、かつ膨大な数のアカウントがあるので、Facebookであなたのアカウントを見てもらうメリットを作り出さないと継続して投稿を見てもらえません。
そんなときに便利なのがクーポンや割引券。Facebookの投稿を見てくれた人限定にクーポンや割引券を発行し、新規顧客の獲得やリピーターの獲得に繫げましょう。
クーポンや割引券自体は、Facebookビジネスページから直接無料で作成できます。
他の企業や団体、インフルエンサーとタイアップを組む
他の企業や団体、インフルエンサーとタイアップを組むことで、お互いのフォロワーに投稿を見てもらえるというメリットがあります。
Facebookのアルゴリズムだけに頼らず、自分たちで色々な人に投稿を見てもらえる努力も作っていきましょう。
ターゲット層が似ている他の企業や団体とタイアップを組めば、フォローしてもらいやすいですよ。
ハッシュタグを利用する
ハッシュタグといえばツイッターやインスタグラムのイメージが強いかもしれませんが、実はFacebookでも利用できます。
Facebookでもハッシュタグを使うと、Facebookの検索やタイムラインの表示で上位になりやすい傾向があるので、ぜひ使っていきましょう。
ただ、Facebookのハッシュタグ文化はインスタグラムほど強くはないので、つける場合は1〜2個で十分です。
エンゲージメント率を確認する
Facebookで投稿したコンテンツのエンゲージメントやエンゲージメント率を確認したり、比較したりすることで、ユーザーに受けやすい投稿とそうでない投稿の傾向が分かってきます。
自社アカウントでのユーザーに受けやすい投稿、アクションしてもらいやすい投稿はどんな投稿なのかを分析し、コンテンツの作成に活かしていきましょう。
ユーザーの反応が良い時間帯を探る
ターゲット層やアカウントによって、ユーザーの反応が良い時間帯は異なります。
一日に1〜3回投稿してみて、自社アカウントにとって一番ユーザーの反応が良い時間帯を探り、その時間に投稿するようにしてみましょう。
ユーザーの反応が多い時間に投稿すれば、アクション数が増えてFacebookのアルゴリズムの「親密度」に影響し、リーチが伸びやすくなりますよ。
Facebook広告を出稿する
オーガニックリーチが伸びない時ときは、有料リーチとしてFacebook広告も利用してみましょう。
Facebook広告は性別・年齢の他にもライフスタイルや趣味関心、行動などで詳細なターゲティングができるので、自社のターゲット層にリーチすることが可能ですよ。
まとめ
Facebookのリーチについて確認する手順やリーチを伸ばす方法を解説しました。
Facebookページの投稿をユーザーに届けられるかどうかは、Facebook独自のアルゴリズムが関係しています。
多くの人に投稿を見てもらいたいなら、リーチを伸ばすための対策は必須ですので、ぜひ今回紹介したリーチを増やす方法を実践してみてくださいね!
ワンクルーズのFacebook広告の運用は、10万円/月(税別)から可能です。
10万円の中には、出稿費用・初期設定・バナー制作費・運用手数料まで全て含んでおりますので、乗り換え費用やアカウント構築費用等は一切かかりません!
Facebook社から成功事例として紹介された実績のあるワンクルーズでは、Facebook以外にも規模や業種を問わず、1,000を超えるアカウントの広告運用実績があります。
契約は1ヶ月単位で、期間の縛りは一切ございません。手数料の安さをうたう業者もあると思いますが、重要なのは費用対効果!
そこに見合う信頼できる業者をお探しなら迷わずワンクルーズへご相談ください!
おすすめの記事一覧
- 良い代理店か否かを見極める13個のポイント
- インスタグラム広告出稿におけるおすすめの媒体
- 中小企業がネット広告代理店を選ぶ時に比較すべき5つのポイント
- インターネット広告で効果が出ない時に見るべきチェックポイント