TikTok(運用)

TikTokの再生回数を増やすコツ|0になる原因・対処法も紹介

TikTokの再生回数は、アカウントの運営者にとって欠かせない指標の1つ。再生回数が多ければ多いほどコンテンツが多くの人々に届き、フォロワーの増加や人気アップにつながるため、多くの人が試行錯誤しながら再生回数を増やす取り組みに励んでいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、TikTokにおける再生回数・視聴回数とは何かを解説するとともに、TikTokの再生回数を増やすコツを紹介します。TikTokの再生数が0になっている時の原因と対処法も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

「TikTokを使って今すぐ集客したい」という場合、TikTok広告を配信するのがおすすめです。弊社の広告運用サービスは少額予算から利用可能ですので、まずは一度ご相談ください。

TikTokの再生回数/視聴回数とは

TikTokの再生回数(視聴回数)とは、TikTok上で投稿された動画コンテンツが再生された回数を表す指標のこと。特定の動画がユーザーにどれだけ視聴されたかを示すため、コンテンツの人気度や影響力を測る上で重要な要素となっています。

ただし、同じユーザーが何度再生した場合でも再生回数は1とカウントされます。つまり、厳密には「動画が再生された数」ではなく、「動画を再生したユーザーの数」と捉えられるでしょう。

では、TikTokの再生回数を確認する方法、そして再生回数で表示される『K』や『M』の意味を解説していきます。

TikTokの再生回数を確認する

自分が運営するTikTokアカウントの再生回数は、プロフィール画面から確認することができます。プロフィールを開くとこれまで投稿した動画が一覧で表示されますが、各動画のサムネイルの下に表示されている「▷〇〇(数字)」がその動画の再生回数です。この方法では、自分が運営しているアカウント以外の再生回数も確認できます。


また、インサイトを利用すれば、自社アカウントのみ、さらに細かい再生回数を確認することができます。プロフィール画面の右上にある「三」のようなマークをタップし、「クリエイターツール」から「インサイト」を選択してチェックしましょう。

ただし、TikTokの再生回数は、PC(ブラウザ)版では確認することができないため、必ずアプリ(モバイル)版で確認する必要があります。

TikTokの再生回数によくある『K』や『M』とは?

TikTokの再生回数を見てみると、『K』や『M』などのアルファベットが表示されていることがあるでしょう。これは再生回数を示す単位のことで、それぞれ以下のような意味があります。

  • K:「キロ」の略。1K=1,000。
  • M:「ミリオン」の略。1M=100万。

例えば、「35K」と表示されていたら35,000回の再生回数、「2.2M」と表示されていたら220万回の再生回数を意味します。

再生回数が大きくなるとプロフィール画面のサムネイルではこれらの単位を用いて再生回数が示されることがほとんど。より詳細な再生回数を知りたい場合は、インサイトから確認しましょう。

TikTokの再生回数を増やすコツ

TikTokでは独自のアルゴリズムによっておすすめに表示されやすくなりますが、一般的には以下のような施策に取り組むことで再生回数が増えやすいといわれています。

  • TikTokで流行りの曲を使う
  • ハッシュタグを活用する
  • テーマを決める
  • 動画の質を高める

それぞれ詳しく見ていきましょう。

TikTokで流行りの曲を使う

TikTok内で流行している曲を使用することで、音楽自体の人気やトレンドに乗ったコンテンツを作ることができます。おすすめに表示されやすくなり、結果として再生回数が増える可能性が高まるため、ぜひ試してみてください。

また、流行りの楽曲を使うことは、投稿内容のみではスルーしてしまっていた人の手を止める効果もあります。思わず見てしまう(聞いてしまう)投稿作りに役立つのです。

TikTok内で流行りの曲は、動画編集画面から確認することができます。編集画面で「楽曲を選ぶ」をタップすると「トレンド欄」が表示されるため、上位に表示されている音楽を使ってみましょう。また、他のユーザーが投稿している動画の分析も欠かせません。運用しているアカウントと同じジャンルのアカウントや、似た投稿ではどんな音楽が使われているのかをチェックしましょう。

ハッシュタグを活用する

ハッシュタグの活用も、TikTokで再生回数を増やすために欠かせません。投稿にハッシュタグを付けることによって、その投稿に流入してくるユーザーを増やす効果があるためです。人気のあるハッシュタグやトレンドに関連するハッシュタグを使用すれば、それだけおすすめに表示されやすくもなるでしょう。

また、ハッシュタグは自身のアカウントや投稿のジャンルをTikTok側に認識してもらうという意味でも重要な役割を果たします。例えば「#簡単レシピ」「#料理好きな人と繋がりたい」など料理に関するハッシュタグを頻繁に使用することで、このアカウントは料理に関する情報提供や情報収集をしているアカウントと認識され、料理に興味のあるユーザーに投稿が届きやすくなるのです。

テーマを決める

投稿内容のテーマを決め、統一感のある投稿を心がけることも、TikTokで再生回数を増やすために効果的な方法です。

特定のテーマにフォーカスしたコンテンツを作成することで、ターゲットとなるユーザーを惹きつけることができます。一方、テーマが決まっていないアカウントだと「何を投稿しているアカウントなのか」「自分にとって有益かどうか」を判断できず、ユーザーは離れてしまうでしょう。

TikTokでバズりやすいテーマは、恋愛・エンタメ・動物系などの幅広いユーザーを対象としているものや、ビジネス・お金・投資・ノウハウ系などの役に立つコンテンツなどです。自社が得意とする分野や興味を持つテーマを絞り、そのテーマに関連するコンテンツを発信していきましょう。

動画の質を高める

フォロワーを増やすためには、コンテンツ自体の質も見逃せません。そもそもユーザーが「面白い」「感動した」と感じなければエンゲージメント率は上がらず、おすすめに表示されずに再生回数も増えないでしょう。

「質よりも量が大事なのでは?」という意見もありますが、いくら毎日投稿をしても、同じような内容ばかりではつまらないと感じ、ユーザーは離れていってしまいます。

ユーモア、驚き、感動などの要素を取り入れた面白く魅力的なコンテンツを提供し、ユーザーが他の動画も見たいと思うようなコンテンツを投稿することが重要です。

TikTokの再生数が0になっている時の原因と対処法

TikTokでは、まれに再生回数が「0」と表示されていることがあります。ここでは、TikTokの再生数が0になっている時の原因と対処法を紹介します。

TikTokのアカウントがシャドウバンになっている?

TikTokの再生数が急に0になってしまう原因の1つとして考えられるのが、「シャドウバン」と呼ばれる現象です。

シャドウバンとは、SNSプラットフォーム上で特定のユーザーアカウントやコンテンツが一時的または恒久的に制限を受けている状態のこと。TikTok以外の場合、投稿がおすすめに表示されなくなってしまいます。その結果、動画がほとんど再生されず、再生回数が0になってしまうのです。

シャドウバンになった原因は?

TikTokアカウントがシャドウバンになる原因としては、以下のような要素が挙げられます。

  • TikTokの利用規約に違反する投稿をした
  • 不正なツールを利用した
  • フォロワーを購入した
  • ハッシュタグの付けすぎ、連続投稿などの影響でスパム認定された
  • 複数のデバイスで1つのアカウントにログインした
  • 他のSNSへ誘導する投稿が多い
  • TikTok側の問題

規約違反や不正なツール利用、フォロワーの購入などは言うまでもなく避けるべき行為です。場合によっては永久的にアカウントが凍結してしまう可能性があるため、注意しましょう。

また、スパム認定や複数端末での同時ログインなどにも注意が必要です。特に企業で運営しているアカウントの場合、悪気はなくても短期間で大量の動画を投稿してしまったり、複数人が違う端末でログインして同時に操作してしまうことが珍しくありません。しかしこれらの行為はTikTok側にアカウントが乗っ取られたと判断されてしまい、シャドウバンの対象になるのです。1日に複数の投稿をする場合は最低でも2〜3時間は空け、1つの端末から投稿しましょう。

シャドウバンになった場合の対処法

規約違反などの行為が原因でシャドウバンになった場合、まずは原因を取り除くことが必要です。改めてTikTokの利用規約を確認し、ガイドラインに違反している投稿を削除しましょう。原因を取り除いてしばらくすると、シャドウバンが解消されるはずです。

しばらく経っても解消されない場合やそもそも原因が分からないという場合は、TikTokの運営に問い合わせてみましょう。シャドウバンされた状態で投稿を続けるとより厳しいペナルティを受ける可能性があるため、投稿は一時ストップするのがおすすめです。

とはいえ、シャドウバンの解消には2週間以上かかることもあります。どうしても投稿を続けなければいけない場合は、ガイドラインを遵守した投稿を心がけましょう。

シャドウバンの確認方法

自身のアカウントがシャドウバンされているかどうかを確認する方法は、以下の2つ。シャドウバンかも?と思った際は、ぜひ試してみてください。

  • 動画の再生回数を確認する
  • インサイトを確認する

1つ目は、動画の再生回数を確認する方法です。前述したとおり、シャドウバンされると投稿がおすすめに表示されなくなるため、いつもよりも大幅に再生回数が減少している可能性があります。「これまで最低でも1,000回は再生されていたのに直近の2投稿の再生回数は100にも満たない」という場合はシャドウバンの可能性が高いです。

2つ目は、インサイトを確認する方法です。インサイト機能では、動画がおすすめに表示されているかどうかを確認することができます。普段の投稿がおすすめに表示されているにも関わらず、直近の投稿がおすすめに表示されていない場合、シャドウバンになっている可能性があります。

「TikTokを使って今すぐ集客したい」という場合、TikTok広告を配信するのがおすすめです。弊社の広告運用サービスは少額予算から利用可能ですので、まずは一度ご相談ください。

まとめ

TikTokアカウントの運営者にとって欠かせない指標の1つでもある、TikTokの再生回数。再生回数を増やしてフォロワーの増加や人気アップを図るためには、流行りの曲を使う、ハッシュタグを活用する、テーマを決めるなどのさまざまな施策が必要です。もちろん、動画自体の質の高さも欠かせません。

また、投稿の再生回数が0になっているという場合は「シャドウバン」というペナルティの対象になっている可能性があります。解消するためには、原因を突き止めて的確に対処することが重要です。

インターネット広告の運用はワンクルーズにお任せください

ワンクルーズのweb広告運用は、10万円/月(税別)から可能です。
10万円の中には、出稿費用・初期設定・バナー制作費・運用手数料まで全て含んでおりますので、乗り換え費用やアカウント構築費用等は一切かかりません

ワンクルーズは、Google社やFacebook社から成功事例として紹介されただけでなく、
創業以来、契約継続率90%を維持しており、1,000を超えるアカウントの運用実績があります。

契約は1ヶ月単位で、期間の縛りは一切ございません。手数料の安さをうたう業者もあると思いますが、重要なのは費用対効果!
そこに見合う信頼できる業者をお探しなら迷わずワンクルーズへご相談ください!!

\\ 一緒に働くメンバー募集 //

詳しい求人情報はこちら

おすすめの記事一覧

 

料金プラン

運営会社:(株)ONE CRUISE

運用実績をGoogle社から高く評価され、同社と共同セミナーを開催したり、動画取材やGoogle Partnersスタートハンドブックに掲載される。また、成功事例としてFacebook Businessにも掲載(GoogleとFacebook両社に取り上げられるのは北海道では初)。ネット広告の運用には定評があるため、是非一度お問い合わせ下さい。

お問い合わせ

会社案内ダウンロード

会社情報やこれまでの運用実績を
まとめたご案内をPDFにて
ダウンロードいただけます。
社内にてご検討される際にご活用ください。

ダウンロード

CONTACT

Webサイトに関すること等
お気軽にお問い合わせください

  • お問い合わせはこちら

    広告の運用に関する詳しいご相談や
    お見積依頼等についてはお問い合わせはこちら
    フォームより詳細をお送りください。

    お問い合わせフォーム
  • 会社案内ダウンロード

    会社情報やこれまでの運用実績をまとめたご案内を
    PDFにてダウンロードいただけます。
    社内にてご検討される際にご活用ください。

    ダウンロード