インスタグラム(運用)

インスタをオシャレに見せる3つのテクを伝授!重要なのは統一性!

オシャレなプロフィールや投稿を意識すれば、フォロワーを増やして認知度を高めるチャンスがあるのがインスタグラムの魅力です。

しかし、具体的にオシャレにする方法がわからない方も多いでしょう。

そこで今回は、インスタをオシャレに見せるテクをプロフィール・投稿・写真の3つに分けて紹介します。

ぜひ、この記事を読んでオシャレなアカウントにしていきましょう。

「オシャレなアカウントにしたいし、オシャレな広告を出してみたい!でもそんなスキルないし…」と思っているなら、プロにまるまるお任せしたほうが、高い効果が出る可能性も大きいですよ!特に少額予算から任せられるプロを探しているなら、インスタグラム広告の運用サービスページをご覧ください。

インスタグラムのプロフィールをオシャレに見せるテク

まずは、インスタグラムのプロフィールをオシャレに見せるテクからです。

プロフィールは主に以下のような考えをしたときに開くケースが多いです。

  • 投稿した人がどんな人なのか気になる
  • 検索機能で表示された
  • フォローを考えている

少なくとも、ある程度はあなたのアカウントに興味をもっている状態なので、魅力的なプロフィールであればフォローしてもらえる確率がグッと上がります。

では、フォローしてもらえるようなオシャレなプロフィールにするには、どのようなポイントに気をつければいいのでしょうか。

アイコンは自社のロゴor提供している商品・サービスがおすすめ

まず、インスタで使用するアイコンは、自社のロゴか提供している商品・サービスの写真を設定するのがおすすめです。

アイコンはプロフィールだけでなく、投稿やストーリーの際にも表示されるため、インパクトや投稿主の印象がわかることが大切といえます。

また、自社のロゴや商品・サービス以外にも、その企業に関連するテーマのアイコンであれば問題ありません。

プログラミングスクールなら、何かの言語のコードを羅列したアイコンでもよいでしょう。

アイコンからどのような印象を抱いてほしいのかを考えて、なるべく高画質な写真を設定してください。

紹介文はシンプルかつ印象強く

あなたのアカウントに興味をもったユーザーが見るのは紹介文です。

だらだらと長い文章を書いても、何を伝えたいのかわからなくなるため、紹介文はシンプルかつ印象強くを意識しましょう。

例えば、プログラミングスクールのアカウントで紹介文を考えると

  • 実績や利用者数
  • 自社の特徴
  • 受講できるプログラミング言語
  • キャンペーン情報
  • プログラミングを学びたい方へ一言

のような構成で記載しておくと、ユーザーは興味・関心を持ちやすくなります。

また、

  • 2文にできそうなものは分割
  • 改行は空白(インスタで空白の改行はできないため、.や_などの記号を使う)をいれる
  • 絵文字や特殊文字でアクセントをつける

などでシンプルさと印象強さを出してみましょう。

ストーリーズハイライトもオシャレUPのポイント

紹介文の下に表示される丸いアイコンボタンがストーリーズハイライトです。

ストーリーズハイライトを使えば、プロフィールのオシャレさをアップできます。

コツとしては、

  • 表紙を統一する
  • カバーをつけて色合いを出す

です。

また、ストーリーズハイライトでは、今まで投稿したストーリーズをまとめることができます。

商品やサービスごと、あるいはカテゴリーごとにまとめておけば、ユーザーが見やすくなり、興味・関心を抱きやすくなるでしょう。

インスタグラムの投稿をオシャレに見せるテク

インスタグラムの投稿をオシャレに見せるには、統一感が重要です。

では、投稿に統一感をもたせるにはどうすればいいのかをこの項で紹介していきます。

投稿のテーマを決める

フォロワーやエンゲージメント率(投稿に反応したユーザーの割合)を高めるには、投稿のテーマを決める必要があります。

テーマを決める理由は、そのジャンルが好き、あるいは興味をもつユーザーの目に留まりやすくなり、フォローしてもらえる可能性が高くなるからです。

ユーザーの心に響かせるなら、幅広いテーマではなく、ある程度絞った方がよいでしょう。

マーケティングと同じですが、ターゲットを絞った方が、ユーザーがより自分に発信していると認識しやすくなります。

女性向けアパレルブランドなら、女性の年齢やよく着る服装、年収などを絞ってテーマ設定をしていくと、投稿内容も明確になるでしょう。

デザインカラーを揃える

テーマに沿って投稿していく際に、デザインカラーを揃える点にも目を向けると、より見栄えがよくなり、ブランドイメージの定着化につながります。

例えば、誠実感をブランドイメージにしたい企業があったとして、青色をデザインカラーにしたとしましょう。

そうしたら、全ての投稿画像の背景やフィルターの色を青色に揃えるのです。

デザインカラーを揃えると、投稿を見た人がカラーから連想するイメージをあなたが運営しているアカウントに抱くようになります。

また、プロフィールの投稿一覧でもカラーが揃っていると、それだけで魅力的です。

写真の加工は統一性を重視

投稿写真を加工するなら、加工時のフィルターやコントラストも、全ての投稿で統一しておくと完璧です。

投稿によってフィルターやコントラストを変えてしまうと統一性が崩れてしまい、投稿一覧を見た人にとって無意識的にストレスになる場合があります。

テキストが多い画像を使っている場合も、同じフォントを使用する、色を多用しないなど、ルールを決めておくとよいでしょう。

統一性を重視すれば、あなたのアカウントで何を伝えたいのかがわかりやすくなるので、加工・カラーは特に意識してください。

フチの統一もオシャレには欠かせない

投稿する写真・画像によってはサイズが変わる場合があります。

加工にも通じてしまう話にはなりますが、写真・画像サイズが変わっても、フチを統一させることで見た目をよくすることが可能です。

上下に余白を設ける、あるいは四角のフレームをつけるなど、フチを統一してオシャレ感を高めていきましょう。

グリッド投稿でオリジナリティを出す

少し複雑なテクニックとして、グリッド投稿があります。

インスタにおけるグリッド投稿とは、1枚の写真を2・6・9枚に分割投稿し、大きくインパクトのある写真を作る手法です。

通常投稿する際には、画面サイズを把握して投稿する難しさがありますが、グリッド投稿用のアプリを使えば簡単に投稿できます。

フォロワーが多くなったときに、いつもと違った投稿で注目を浴びたいと思ったら、グリッド投稿は効果的です。

プロのような写真が撮れる!おすすめの撮影方法

インスタは写真を重視するSNSである以上、注目を集められるような写真を撮影する技術も必要です。

プロのような写真が撮れるよう、おすすめの撮影方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

写真は真上・斜め45°が基本

何か物を撮る際は、基本的に真上あるいは斜め45°からの撮影が基本です。

料理やクラフト作品などは、真上から撮った方がインパクトのある写真が撮れます。

コスメ商品や飲料品など、高さがある場合は真横から撮ってもいいでしょう。

撮影するなら日中がおすすめ

撮影をするなら日中がおすすめです。

自然光を使った方が、明るくナチュラルな写真を撮れます。

また、自然光は色が付いていないため、扱いやすい点も魅力です。

ただし、写真によっては夕陽も趣が出てオシャレに見える場合もあります。

人物を撮る際には夕陽で哀愁感を出すテクニックもあるので、何を撮影したいのかによってどの光を使うのか決めておきましょう。

小物を使って華やかにする

対象となるものを単体で撮るのではなく、周りに小物を置いて華やかにするのも大切なテクです。

  • 小石やパワーストーン
  • マットや布

など、小物を取り入れると、写真全体を華やかにさせられます。

小物を取り入れるのに意識するあまり、ごちゃっと乱雑にならないように注意しながら、主役である対象物を目立たせてあげましょう。

全体の色のバランスに気を付ける

撮影時には、全体の色に気をつけるとバランスがよく見えます。

例えば、紫色の瓶に入ったコスメ商品を撮る場合、周りに赤やオレンジといった同色系の小物を置きすぎると、見た人の視線がばらつき主役がわかりにくくなります。

また、色のくすみも気をつけなくてはいけません。

特に料理を載せる場合、写真がくすんでしまっては美味しくなさそうに見えてしまいます。

あくまで、主役となる被写体が目立つような色のバランスで撮影をしましょう。

背景色が揃うように撮る

撮影する写真に1枚1枚こだわるのも大切ですが、色の統一感を重視するのも忘れてはいけません。

できれば背景色が揃うように意識をしておきましょう。

例えば、エステを経営している企業のアカウントで、施術時の清潔感・衛生感をイメージしてもらうためにホワイトをメインカラーに設定したとします。

そうした場合、

  • 白い机の上で商品を紹介する
  • 施術の様子を白色が背景になるよう撮影
  • 自然光で白みが強くなるように撮影

などを意識するのが大切です。

ユニークさも取り入れる

シンプルに撮るのもよいですが、ユニークさを取り入れるとインパクトが出て、より魅力・興味を引きつけられます。

例えば、対象となるものは真ん中に置いて撮影するのが基本ですが、あえて少しズラしてみる、斜めに置いてみるなどです。

また、被写体が2つ以上ある場合は、あえて見切れた写真にして、まとまり感を演出するのもいいでしょう。

今までのテクニックを活かして、ユニークな写真を撮る挑戦心もあるとよいですね。

オシャレなアカウントにできそうですか?「やっぱり集客できる自信がない…」という方は、インスタグラム広告の運用サービスページをチェックしてみましょう。広告の出稿は少額予算からも承っているので、お困りならぜひ一度ご相談ください。

まとめ

今回は、インスタをオシャレに見せるためのテクニックを3つの項目に分けて紹介しました。

インスタは内容もそうですが、全体的な見栄えも重視されるSNSです。

だからこそ、企業や事業の方も、プロフィールや投稿、写真など、オシャレを意識しながら運営を心がけていきましょう。

インスタグラムによる集客を徹底解説

ワンクルーズのInstagram広告の運用は、10万円/月(税別)から可能です。
「これまで獲得出来なかった層の新規顧客を獲得したい」
「今かけている広告宣伝費全体の効率をあげたい」
「サービスや商品のストーリーをもっとユーザーに知ってほしい」
という場合は、Instagram広告を始めるタイミングかもしれません。

10万円の中には、出稿費用・初期設定・バナー制作費・運用手数料まで全て含んでおりますので、乗り換え費用やアカウント構築費用等は一切かかりません!まずは効果を実感してください。契約は1ヶ月単位で、期間の縛りは一切ございません。手数料の安さをうたう業者もあると思いますが、重要なのは費用対効果!
そこに見合う信頼できる業者をお探しなら迷わずワンクルーズへご相談ください!

インスタグラムの運用テクニック

業界別の集客

インスタグラム広告の導入をお考えのお客様へ

運営会社:(株)ONE CRUISE

運用実績をGoogle社から高く評価され、同社と共同セミナーを開催したり、動画取材やGoogle Partnersスタートハンドブックに掲載される。また、成功事例としてFacebook Businessにも掲載(GoogleとFacebook両社に取り上げられるのは北海道では初)。ネット広告の運用には定評があるため、是非一度お問い合わせ下さい。

お問い合わせ

会社案内ダウンロード

会社情報やこれまでの運用実績を
まとめたご案内をPDFにて
ダウンロードいただけます。
社内にてご検討される際にご活用ください。

ダウンロード

CONTACT

Webサイトに関すること等
お気軽にお問い合わせください

  • お問い合わせはこちら

    広告の運用に関する詳しいご相談や
    お見積依頼等についてはお問い合わせはこちら
    フォームより詳細をお送りください。

    お問い合わせフォーム
  • 会社案内ダウンロード

    会社情報やこれまでの運用実績をまとめたご案内を
    PDFにてダウンロードいただけます。
    社内にてご検討される際にご活用ください。

    ダウンロード