突然ですが、皆さんはリスティング広告の「入札戦略」は何を選択されていますか?手動でクリック単価を調整したり、予算内でクリック数を最大化するなどの設定ができますが、様々な入札戦略の中に「拡張CPC」というものがあります。
今回はリスティング広告の便利機能「拡張CPC」についてご説明していきます。
拡張CPCとは?
Google AdWordsで設定できる自動入札機能の一つで、コンバージョンが見込める場合は上限クリック単価を引き上げるなどの自動調整を行い、上位に表示されるようにしてくれます。その逆もあり、コンバージョンの見込みが低いと判断した場合は上限クリック単価を下げて、無駄な予算消化を減らしてくれます。
つまり、過去のデータを参考にコンバージョン率を推測し、それを元にクリック単価を自動調整してくれる機能の事を「拡張CPC」と言います。
ある程度のコンバージョン数が確保されていて、効率よく広告費を消化したい場合や、広告のパフォーマンスが下がっている場合などは、「拡張CPC」を活用していくのがおすすめです。
「拡張CPC」の設定方法
「拡張CPC」の設定方法をご説明します。まずはGoogle AdWordsの管理画面から「キャンペーン」をクリック→設定したい「キャンペーン」の名前を選択します。

次にメニューで「設定」をクリックします。

「入札単価」を選択し→「入札戦略を変更」をクリックします。タブを開き、「拡張CPC」を選択し「保存」をクリックして完了です。

※「拡張CPC」機能を使う為には、コンバージョントラッキングを設定する必要があります。まだコンバージョントラッキングを設定していない場合は、まずはそちらを設定してください。
「拡張CPC」を使わない方が良いケース
キャンペーンを開始したばかりの場合や、コンバージョンが少ないキャンペーンでは使用をおすすめしません。それは参考にするデータが少なく自動調整する際に入札単価を下げられてしまい、思うような効果が得られない可能性が高いからです。コンバージョンが少ないキャンペーンに関しては、ある程度データが溜まるまで「拡張CPC」を使わない方が良いと思います。
あと「拡張CPC」を使用しない方が良いケースとしては、「指名系」などとにかく上位に表示したいキーワードの場合です。そうしたニーズに個別の設定が出来ないため、コンバージョンが取れているいないに関わらず、1位に表示したい場合は設定しない方が良いと思います。
まとめ
Google AdWordsの「拡張CPC」機能についてご説明しました。自動で入札単価を調整してくれる便利な機能です。入札が自動化されることでこれまで単価の調整に割いていた時間を、新たな施策を考える時間などに充てられる場合もありますね。
今回ご説明した「拡張CPC」は入札単価を自動で設定してくれる非常に便利な機能です。たくさんコンバージョンを獲得しているキャンペーンがありましたら、使用することでパフォーマンス改善に繋がってきますので、ぜひ試してみてください。
ワンクルーズのリスティング広告運用は、10万円/月(税別)から可能です。
10万円の中には、出稿費用・初期設定・バナー制作費・運用手数料まで全て含んでおりますので、乗り換え費用やアカウント構築費用等は一切かかりません!
ワンクルーズは、Google社から成功事例として紹介されただけでなく、
創業以来、契約継続率90%を維持しており、1,000を超えるアカウントの運用実績があります。
契約は1ヶ月単位で、期間の縛りは一切ございません。手数料の安さをうたう業者もあると思いますが、重要なのは費用対効果!
そこに見合う信頼できる業者をお探しなら迷わずワンクルーズへご相談ください!
おすすめの記事一覧
- 良い代理店か否かを見極める13個のポイント
- インスタグラム広告出稿におけるおすすめの媒体
- 中小企業がネット広告代理店を選ぶ時に比較すべき5つのポイント
- インターネット広告で効果が出ない時に見るべきチェックポイント