インスタグラム(運用)

【2022年版】インスタSEO対策をやるべき理由と6つのポイント

「自社のインスタアカウントで投稿しても、なかなか見てもらえない……」
「特定のキーワードやハッシュタグで上位表示させたい」

オシャレで有益なインスタ投稿を作ってもなかなかユーザーに見てもらえないというケースは多いでしょう。

それもそのはず、インスタを用いた集客では「投稿内容」だけでなく、インスタ内の「SEO対策」にも力を入れる必要があるのです。

とはいえ、通常のSEO対策とインスタSEO対策ではやるべきことが異なるので、自社メディアと同じ感覚で実施すると失敗してしまいます。

そこで本記事では、インスタ検索の仕組みやインスタSEO対策のポイントを解説します!

そもそもインスタSEOとは何かについても説明するので、「実は詳しく知らない」という人もぜひ参考にしてみてください。

「自社サイトのほかにインスタでもSEO対策をするなんて大変すぎる……」という人は、SEO対策が不要な有料広告を使って宣伝するのもおすすめです。弊社のInstagram広告の運用サービスなら少額予算でプロに運用を依頼できるので、ぜひ検討してみてください!

「インスタSEO」とは?

「インスタSEO」とは、インスタ内の検索結果画面で自社投稿を上位表示させるための施策のこと。インスタ投稿を多くのユーザー、とくに若者に見てもらえる方法として注目を集めています。

SEOは「Search Engine Optimization=検索エンジン最適化」の略語です。つまり、Google検索やYahoo! 検索などの検索エンジンにおいて、あるキーワードの検索結果画面に自社サイトのコンテンツを上位表示させる施策のことを指します。

一方、インスタSEOとは、インスタの「ハッシュタグ検索」で検索上位を取ること。ハッシュタグに合わせて投稿・アカウントを最適化すると検索結果画面で上位表示されやすくなり、ユーザーの検索流入を増やせるのです。

ただし、検索エンジンとインスタでは有効なSEO対策が異なる点には注意してください。インスタ向けの対策をしないと失敗してしまうので、いきなり作業に取り掛かる前に、まずは本記事でインスタ検索の仕組みを理解しましょう。

インスタでもSEO対策を行うべき理由

インスタでもSEO対策を行うべき理由としては、主に以下のものが挙げられます。

  1. 若者はインスタで情報収集をしている
  2. 検索流入によってフォロワー以外に情報を届けられる
  3. 「人気投稿」に表示されやすくなる

以下でそれぞれの理由について解説していきます。

若者はインスタで情報収集をしている

インスタでもSEO対策に力を入れるべきなのは、いわゆる「Z世代」の若者がインスタで情報収集をしているからです。

株式会社ネオレアが実施した調査によると、中学生・高校生・大学生は情報収集でインスタをもっともよく使うとのこと。

これらの3世代では、インスタを中心に情報収集する人の割合が30%前後と高いです。Webメディアの使用割合は10~14%なので、若者は検索エンジンよりインスタを使う人が多いといえるでしょう。

したがって、通常のSEO対策だけでなくインスタSEO対策も行わないと、なかなか若者に情報を届けられないのです。

このように、ファッションやグルメなどの情報収集にインスタを使うのは、若者にとってもはや常識ともいえる行動といえます。だからこそ、インスタSEO対策は、若者に効率よくアプローチする手段として非常に有効なのです。

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000048437.html

検索流入によってフォロワー以外に情報を届けられる

検索流入によってフォロワー以外にも情報を届けられる点も、インスタSEO対策をするべき理由の一つ。

TwitterやFacebookでは投稿のシェア機能が充実しているので、フォローしていないアカウントの投稿を閲覧する機会も多いです。

一方、インスタはシステム上拡散力が弱いSNSといわれています。原則フォロワーにしか情報が届かない仕組みになっているので、ただ投稿するだけではフォロワー以外に見てもらうのは難しいでしょう。

しかし、インスタのハッシュタグ検索では、フォローしていないアカウントやそのインスタ投稿も表示されます。つまり、検索流入を増やせば、フォロワー以外にも情報を届けられるようになるのです。

このことから、検索流入の増加につながるインスタSEOは、フォロワー以外の新規顧客を開拓するのに有効な手段といえるでしょう。

「人気投稿」に表示されやすくなる

インスタSEOに力を入れるべき理由としては、「人気投稿」に表示されやすくなる点も挙げられるでしょう。

インスタでは、ハッシュタグ検索時に現在人気のある投稿を紹介する「人気投稿」機能が備わっています。こちらの機能で自社投稿が表示されるようになると、トレンドに敏感な多くのインスタユーザーに見てもらうことが可能です。

人気投稿として選ばれるのは、アクセスが多くユーザーからの反応も良い投稿のみ。

インスタSEOを実施すればフォロワー以外の検索流入を増やせるので、アクセスを伸ばしやすいといえます。すなわち、フォロワー向けた投稿をするだけの場合より、人気投稿として表示されやすくなるということ。

したがって、人気投稿機能を活用して一気に集客したいなら、インスタSEOは必須テクニックといえるでしょう。

インスタ検索の仕組みとは?

インスタSEOが重要なのが分かっても、まずどのように上位表示される投稿が決まるのか知らないとうまくいかないでしょう。

ここからは、インスタ検索の表示順のルール、つまり検索アルゴリズムについて解説します。

インスタ検索のアルゴリズム

インスタ検索のアルゴリズムでは、さまざまな要素をもとに検索結果の表示順を決めているといわれています。

たとえば、ハッシュタグ検索時にユーザーが打ち込んだキーワードは、もっとも表示順に影響を与えるとされている要素です。インスタではこちらのキーワードをもとにして、関連性の高いキャプションやハッシュタグなどを含む投稿・ユーザーが優先的に表示されます。

インスタ公式が発表している情報によると、以下の通りアカウントの人気度は表示順に大きく影響するとのこと。

大量の検索結果がありうる場合、人気度シグナルも考慮されます。これらには、特定のアカウント、ハッシュタグ、場所に対するクリック数、「いいね!」の数、シェア数、フォロー数などが含まれます。

引用:https://about.instagram.com/ja-jp/blog/announcements/break-down-how-instagram-search-works

インスタアカウントの人気度は、クリック数や「いいね! 」数などのエンゲージメントを参考にして決定されています。

したがって、インスタSEO対策では、投稿やアカウントのエンゲージメント率を改善するのがとくに重要といえるでしょう。

エンゲージメント率の計算方法

インスタSEOにおける重要な指標「エンゲージメント率」とは、投稿が見られた回数に対するユーザーのアクション率のことです。

自社のインスタ投稿のエンゲージメント率は、以下の計算で算出できます。

エンゲージメント率=エンゲージメント数÷インプレッション数

ここでいうエンゲージメント数とは、「いいね! 」やコメントをはじめとするエンゲージメントの合計数のことです。自社が重視するエンゲージメントを合計すれば大丈夫ですが、一般的には「いいね! 」数+コメント数(+投稿保存数)で計算されることが多いでしょう。

一方、インプレッション数とは、主にインスタ投稿が見られた回数を表す数のこと。ただし、インプレッション数を投稿の閲覧者数やフォロワー数で代用することもあるので、自社の運用目的に合わせて使い分けるのが重要です。

ちなみに、エンゲージメント率は業界・運用方針によって大きく異なるので、とくに数値としての目安はありません

どちらかといえば他社との比較より、自社のエンゲージメント率の推移が重要ですので、定期的にチェックしておきましょう。

インスタSEOで考えるべき6つのポイント

インスタSEOでは通常のSEOとは検索アルゴリズムが異なるので、インスタに特化した対策を行う必要があります。

具体的には、以下の6つのポイントを意識しなければなりません。

  1. ユーザーネーム
  2. プロフィール
  3. キャプション
  4. ハッシュタグ
  5. ジオタグ
  6. 投稿頻度

ユーザーネーム

ユーザーネームは検索結果に影響を与える要素の一つといわれています。狙いたい検索キーワードとまったく関係のない名前を付けるのは、なるべく避けておくのが無難です。

実はハッシュタグ検索で検索キーワードを入力すると、ハッシュタグ自体に加えてアカウントも表示される仕組みになっています。

したがって、ユーザーが検索しそうなワードを名前に含めておくことで、アカウントが上位表示されやすくなるといえるでしょう。

たとえば、企業名やブランド・商品名とキーワードを組み合わせると、宣伝にもインスタSEO対策にもつなげやすいのでおすすめです。

プロフィール

プロフィールを充実させておくのは、インスタSEOにおいて重要です。

インスタアカウントのプロフィールで最適化すべきポイントとしては、主に以下のものが挙げられます。

  1. 自己紹介テキスト
  2. 場所
  3. URL

自己紹介テキストに狙っているキーワードを含めておけば、アカウントがハッシュタグ検索で上位表示されやすくなります。また、自社および商品・サービスの関連キーワードを入れるのも効果的です。

これらがプロフィールに含まれていると、投稿経由で自社アカウントを知った人が興味を持ってくれやすくなります。つまり、ファンを増やしたり、商品・サービスを売ったりしやすくなるのです。

インスタSEOだけでなく、フォロワー数増加、自社商品・サービスの宣伝にも効果的なので、ぜひ試してみてください!

キャプション

インスタSEOでは、キャプションを最適化しておくのも非常に大切です。

インスタのキャプションとは、インスタ投稿におけるテキスト部分のこと。たとえば、投稿画像の補足や説明のための文章をキャプションに書いておくことで、投稿内容を伝えやすくするのに使えます。

こちらのキャプション部分には、インスタSEOで重要な「ハッシュタグ」を付けることが可能です。狙いたいハッシュタグをキャプションに含めれば、ハッシュタグ検索時にインスタ投稿が上位表示されやすくなるでしょう。

キャプションを書く際のポイントや編集方法については、以下の記事で細かく解説しています。キャプションについてより詳しく知りたい人は、こちらも参考にしてみてください!

インスタグラムのキャプションを書くメリットとポイントインスタグラムで集客するのに写真と同じくらい大事なのが、投稿写真の下に表示される説明文である「キャプション」です。この記事では、キャプションを書くメリットやキャプションを書く際のポイントを解説します。...

ハッシュタグ

キャプションでハッシュタグを活用すれば、ハッシュタグ検索で自社投稿が上位表示されやすくなります。したがって、ハッシュタグを選んだり作ったりするのは、インスタSEOで重要なテクニックといえるでしょう。

ハッシュタグを使う場合、以下のようなポイントを意識すると効果的です。

  1. 投稿と関連性があるハッシュタグは積極的に含める
  2. 投稿数が多く人気のあるハッシュタグを付ける
  3. ミドルワードやスモールワードのハッシュタグも付けておく
  4. ほかのハッシュタグと関連性がないものは入れない

どんなハッシュタグを付けて良いか分からないという場合、まずは投稿数の多いハッシュタグを優先的につけておくのが無難です。投稿数はツールで調べることが可能なので、こちらの導入を検討するのも良いでしょう。

上で紹介したコツについては以下の記事で詳しく説明しているので、ぜひこちらも読んでみてください!

インスタグラムハッシュタグの基本と効果的な付け方や具体的な選び方インスタグラムを頑張って運用しているのに集客や宣伝に繋がらないと悩んでいませんか?思ったような反響が得られない原因は、ハッシュタグの付け方にあるかもしれません。この記事では、ハッシュタグの効果的な付け方やハッシュタグ活用のコツを紹介します。...

ジオタグ(位置情報)

インスタSEOを行う上では、「ジオタグ」と呼ばれる手法を活用するのも効果的です。

インスタのジオタグとは、自社アカウントのインスタ投稿に対して任意の場所の位置情報を追加する機能のこと。たとえば、イベントやセールの投稿であれば、イベント会場・店舗など関連する位置情報を追加するといった使い方ができるでしょう。

ジオタグを利用すると、そのエリア周辺で生活している人が自社投稿を見つけた場合、来店や商品購入のきっかけになりやすいです。

したがって、とくに実店舗があるなら、ただ上位表示させるよりもジオタグを組み合わせたほうがビジネスに役立つでしょう。

ちなみに、ジオタグ・位置情報の活用方法については、以下の記事を読むと理解が深まります。ジオタグ・位置情報を使いこなしたい人は、こちらも合わせて読むのがおすすめです。

インスタグラムの位置情報の使い方とポイントとは?https://www.youtube.com/watch?v=Tx24G3KV95Y インスタグラムの企業アカウント運用していく...

投稿頻度

インスタSEOを攻略したいのであれば、投稿頻度にも注目すると良いでしょう。インスタのハッシュタグ検索のアルゴリズムを考慮すると、投稿頻度が高いほうがSEO的に有利です。

ハッシュタグ検索のアルゴリズムでは、アカウントやハッシュタグに対する人気度シグナルが重視されます。

そして、高頻度で投稿すれば、「いいね! 」やシェアなどのエンゲージメントを増やすことが可能です。

そうするとインスタからアクティブ・人気のアカウントと判断してもらいやすくなり、結果的に表示順位が上がりやすくなるでしょう。

投稿作成の手間が増えるので、SNS担当者の負担が上がってしまうのはデメリットです。ですが、インスタSEOに有効なのは間違いないので、なかなか表示順位が上がらない場合は投稿頻度を見直してみてはいかがでしょうか。

「インスタSEOは普通のSEOと全然違うし、効果が出るのに時間がかかりそう……」と不安なら、インスタ広告を併用するのが宣伝に効果的です。少額予算で利用可能な弊社のInstagram広告の運用サービスなら、プロに宣伝を任せられます。

まとめ

本記事ではインスタSEOについて、以下の点を中心に解説しました。

  1. 「インスタSEO」の概要
  2. インスタでもSEO対策を行うべき理由
  3. インスタ検索の仕組み
  4. インスタSEOで考えるべき6つのポイント

インスタで何も考えずに投稿するだけでは、どんなに内容が良くても多くのユーザーに見てもらうのは難しいでしょう。

ですが、インスタSEOに力を入れれば、検索結果からフォロワー以外のユーザーの流入を増やせる可能性があります。

したがって、集客のためにインスタ運用を行っている場合、インスタSEO対策はもはや必須のテクニックといえるのです。

ただし、通常のSEO対策とインスタSEO対策ではやるべきことが大幅に異なります。すなわち、自社サイトのSEO対策と同じことをしても、成果がなかなか挙がらない危険があるということ。

本記事ではインスタSEOにおける6つのポイントを紹介しています。こちらを参考にしてインスタSEO対策を行い、自社ビジネスの拡大に役立ててみてください!

インスタグラムによる集客を徹底解説

ワンクルーズのInstagram広告の運用は、10万円/月(税別)から可能です。
「これまで獲得出来なかった層の新規顧客を獲得したい」
「今かけている広告宣伝費全体の効率をあげたい」
「サービスや商品のストーリーをもっとユーザーに知ってほしい」
という場合は、Instagram広告を始めるタイミングかもしれません。

10万円の中には、出稿費用・初期設定・バナー制作費・運用手数料まで全て含んでおりますので、乗り換え費用やアカウント構築費用等は一切かかりません!まずは効果を実感してください。契約は1ヶ月単位で、期間の縛りは一切ございません。手数料の安さをうたう業者もあると思いますが、重要なのは費用対効果!
そこに見合う信頼できる業者をお探しなら迷わずワンクルーズへご相談ください!

インスタグラムの運用テクニック

業界別の集客

インスタグラム広告の導入をお考えのお客様へ

運営会社:(株)ONE CRUISE

運用実績をGoogle社から高く評価され、同社と共同セミナーを開催したり、動画取材やGoogle Partnersスタートハンドブックに掲載される。また、成功事例としてFacebook Businessにも掲載(GoogleとFacebook両社に取り上げられるのは北海道では初)。ネット広告の運用には定評があるため、是非一度お問い合わせ下さい。

お問い合わせ

会社案内ダウンロード

会社情報やこれまでの運用実績を
まとめたご案内をPDFにて
ダウンロードいただけます。
社内にてご検討される際にご活用ください。

ダウンロード

CONTACT

Webサイトに関すること等
お気軽にお問い合わせください

  • お問い合わせはこちら

    広告の運用に関する詳しいご相談や
    お見積依頼等についてはお問い合わせはこちら
    フォームより詳細をお送りください。

    お問い合わせフォーム
  • 会社案内ダウンロード

    会社情報やこれまでの運用実績をまとめたご案内を
    PDFにてダウンロードいただけます。
    社内にてご検討される際にご活用ください。

    ダウンロード